Registration info |
勉強会 と 懇親会に参加 ¥5000(Pay at the door)
FCFS
勉強会のみ参加 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
kintone Café 札幌 Vol.14 開催
約10ヶ月ぶりに「kintone Café 札幌 」を6月22日(木)18:00 に開催します。
今回の全体テーマは「連携サービス」
kintoneは単体でも十分な業務ツールとして利用できますが、「連携サービス」をプラスすることで、より一層便利なツールに変身します。
『私の会社ではこんな使い方をしてますよー』などの事例にご興味のある方は、是非ご参加ください。
おひとり様も大歓迎です。多くの参加者は、おひとりで参加されてます。
タイムテーブル
時間 | 内 容 | タ イ ト ル |
---|---|---|
18:00 | 開場(受付開始) | |
18:30 | 勉強会開始 | |
18:40 | サイボウズ 神田さん | 「kintone エバのみなさんと共につくってきた拡張機能ページ連載のあれこれ」 |
18:55 | たなか さん | 「スモールスタートのすゝめ」 |
19:10 | 内田洋行 石木さん | 「パートナーが見た!kintone×連携サービスへの期待値が高まりまくってる件」 |
19:25 | 休憩 | |
19:35 | サイボウズ 山本さん | 「お客様からの学び&発見」 |
19:50 | 相互電業 今野 さん | 「kintoneと経理」 |
20:05 | ジョイゾー 四宮 さん | 「kintoneとAI連携の可能性」 |
20:30 | 勉強会終了 | |
21:00 | 懇親会(会場は下記参照) |
会場
札幌市北区北8条西3-28 札幌エルプラザ 10階
NECソリューションイノベータ 北海道支社
懇親会
勉強会終了後、21時から懇親会を行います。 皆さんで情報交換しましょう。
懇親会会場
札幌市中央区北5条西5丁目 JR55 sapporoビル7F
香香厨房 JR55ビル店(シャンシャンチュウボウ ジェイアールゴーゴービルテン)
会費 5000円(勉強会受付時に徴収させていただきます)
kintone Café とは?
kintone Café は、まだkintoneに触れたことの無い方から、より高度なカスタマイズを行いたいと考えているプロフェッショナルの方まで幅広い層を対象に、楽しく学び・教え合うことで、kintoneの魅力や活用法をみんなで共有するための勉強会コミュニティです。2013年12月の札幌を皮切りに、今では全国各地で有志により開催されています。
※ kintone Café 公式ページはこちら https://www.kintonecafe.com/
「kintone 並びに kintone Café はサイボウズの登録商標です」
注意事項
・参加をキャンセルされる方は早めにキャンセル処理をお願いいたします。
・手指消毒にご協力をお願いいたします。
・発熱や咳、喉の痛みなど、風邪の症状がある場合は参加をご遠慮ください。
(新型コロナが5類に移行したことにより、感染対策の制限が緩和されました。)
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.